たまたま通り掛かった道で…、
出会ってしまいました。
そう「キジ」です!
いつも慌てて近寄り速攻で
逃げられるので、
今日は冷静に日頃の教訓を
生かして遠くからそっと撮影。
たぶん気付かれていると思いますが…
初めて見ました。
キジは、日本の国鳥です。
その理由として
「メスは母性愛が強く、
ヒナを連れて歩く様子が
家族の和を象徴しているから。」
だそうです。
「チュッチュッ」と鳴きながら
ヒナ鳥を誘導しています。
僕は頭が悪いです。
ですが何となく
この一連の行動を見ていて、
ことわざの意味が分かりました。
数ヶ月前から
この鳥に興味を持ち
何とかしてカメラに納めようと、
出没地点を行ったり来たりし続けてきました。
下手ではありますが、
自分なりに満足な写真が今日撮れました。
なのでキジの追跡は終了します。
最後に
今日出会ったヒナ鳥達が
立派に成長する事を祈ります。
(終)