1月15日(土曜日)小正月周南コンビナート徳山湾沿いの沿岸部には大手メーカーのトクヤマ、東ソーや石油元売りの出光興産、ステンレス加工の日鉄日新製鋼が拠点事業所を置き、製造品出荷額等は山口県内第1位で瀬戸内工業地域の重要な位置を占める。 (Wikipediaより)九州か ...
2022年01月
「 九州の旅 2022 その6 」
1月11日(月曜日) 明太子の日 関門橋 下関市壇之浦〜北九州市門司区門司形式 吊橋材料 鋼全長 1,068m幅 路面幅26m高さ 海面上141m(主塔)最大支間長 712m門司側から撮影(つづく) ...
「 九州の旅 2022 その5 」
1月9日(日曜日)とんちの日福岡県福津市宮地嶽神社です。お墓参りの次は初詣嵐のJALのCMを見て絶対行ってみたいと思っていました。「光の道」の見頃は2月なので今回は見れませんがここに来れただげで満足です。直径2.6m、長さ11m、重さ約3tの大注連縄旅の目的はここまでだっ ...
「 九州の旅 2022 その4 」
1月8日(土曜日) 平成スタートの日さんふらわあの年またぎの航海も無事終わり別府国際観光港に元日のAM8時過ぎに入港私の元日の恒例行事竹瓦温泉入浴元日だけかなザボンが湯船にたくさん浮かんでいます。ここでしっかりカラダを温めてから母方の祖父母のお墓参りへお墓は山 ...
「 九州の旅 2022 その3 」
1月6日(木曜日)東京消防庁出初め式令和4年初日の出撮影の為午前5時起床昨夜の強風も収まっております。少しずつ東の空が赤く染まってきました。午前7時18分御来光この景色を見る為に昨年1年間頑張ってきました。そしてまた来年この景色が見れる様に今年1年頑張って行きます ...