2月6日(日曜日)
海苔の日

BC184EB8-DAE4-47E8-AC74-874B87222AFB
強い冬型の気圧配置の影響で
日本海側は勿論
東海北陸地方も大雪となっております。


64DB446F-F579-4925-A40C-171AB83C47C9
冬季期間東海道新幹線は、
岐阜羽島駅〜米原駅過ぎの約69キロの区間で
レールの近傍の雪が列車の走行風で

舞い上がり、車体に付着するのを防ぐため、
スプリンクラーで散水し雪を濡らします。


18ABD987-FF9C-4E10-81B9-30D9B1289B9F
この日は仕事が休み
そして
雪、ドクターイエロー走行日と
条件が重なり感染対策をしっかり行い
米原駅へ


16E662E1-B2E1-4100-9F2D-9428CD3D94DB
到着時間が遅かった為
既に新幹線ホームはカメラを構えた人で
いっぱいです。


FE0A34B5-DE8B-4BE3-912D-FF3B725933EE
何とか場所を確保して
構図を考える事数分後…


A14AC3A4-FD2A-479E-9E2F-79C0B959F510
私の居る11番線ホームに雪で遅れていた
列車が到着するアナウンスが…

8F05DD61-1BF3-4053-AFFB-545CDDD5C01C
そろそろ
のぞみ検測上りが通過する時間なので

列車が到着したら
被ってしまいます。




DAB2ED1D-347F-49A1-A8B7-6F9C40A94CA5
そんな心配を吹き飛ばすかのように
やって来ました!




5DF1B6B9-02BA-4BAF-ADD7-E62CDCDE1A0D


90C2ACAB-D4EF-49BB-B6FE-AEB1E71F658A


1A7E36AF-29EC-4B34-B37C-106638738728


171C675A-78C6-41C3-A967-F01DCDB69D90




AF0CF7B1-1591-4E8F-8696-87A2ED849027
923形0番台T4編成


1D7BFD1F-0702-4669-A7EE-23140D585D76



5FBB1C8D-5A8B-4F08-AB7C-B54448BD9CD8




0DA95086-DE47-4685-AD88-AB08EBEFB1EF
何とか下り列車と被る事なく
あっという間に行ってしまいました。



168FBC26-3844-4562-AE85-A39C69A0B002
今思えば、
スプリンクラーが強調出来てませんでした。
またリベンジに参りたいです。


JR米原駅新幹線11番ホーム
滋賀県米原市米原475

令和4年2月5日撮影

(終)