秋分 2017年09月23日 22:17 平成29年9月23日(土曜日) 今日は、二十四節気の秋分です。 昼夜の長さがほぼ同じになる日で、 この日を境に日が短くなり 秋の夜長に向かいます。 秋分の日は彼岸の中日で前後3日間を 秋彼岸といい、先祖のお墓参りをする習慣があります。 「祖先を敬い亡くなった人をしのぶ日」 として国民の祝日となっています。 僕は祝日を利用して 樽見鉄道に乗車し、 十九条駅近くの犀川へ。 土手一面に 赤いじゅうたんの様に 彼岸花が咲き誇っていました。 岐阜県の大垣市と本巣市を結ぶ樽見鉄道 ローカル線の旅も良いものでした。 (終) 「電車」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 >