二十四節気の第20。
木々の葉が落ち、
山には初雪が舞い始める頃。

「小雪」とは、
冬とは言えまだ雪はさほど
多くないと意味で、
冬の入口にあたります。






本格的に雪が降るシーズンの前に、
今日仕事車のタイヤを、
スタッドレスに交換してきました。

天気予報で今シーズンは、
例年より降雪量が多いとの
予報が出ていました。(TT)

(終)