街の風景 2017年12月03日 00:01 名古屋市中区 桜通「日銀前」交差点 昭和12年に汎太平洋博覧会を記念して、 道路整備された際に緩速車道分離帯に、 イチョウが植えられました。 泥江町交差点(中村区)〜 日銀前交差点間にあるイチョウ並木は、 1995年2月27日付で 名古屋市の都市景観重要建築物等指定区間に指定されています。 イチョウは、火事の時に水を吹くというくらい火に強い木です。 江戸時代には、江戸市中に神社仏閣の 防火樹としてイチョウが植えられました。 JRセントラルタワーズから眺める桜通。 (終) 「散歩」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 >