IMG_6204

大寒
二十四節気の第24。
冷え込みもはげしく、寒さが最も厳しい頃。
二十四節気の最後の節気で、
ここを乗り切れば春近しということです。

寒気を利用した食物
(凍り豆腐、寒天、酒、味噌など)
を仕込む時期にもあたります。

サイト
「暮らしの歳時記」より引用

IMG_6205

今日は、春を思わせるような暖かさ
でしたが、明日からまた寒気が襲来するらしく22日は、例の南岸低気圧の通過で
東京でも積雪になるかもの様です。

その日は、残念ながら僕は関東にいます。
積雪だけは、勘弁してほしいです(泣)。

IMG_6206

今朝、近所の河川敷でコッソリ息を潜めて
サギを撮っていましたが、

IMG_6207

完全に見透かされていました!

欲が出て近よると「ゴギャー」と
嘲笑う様に鳴きながら
飛んでいってしまいました。

IMG_6208

(終)