2月24日(水曜日)鉄道ストの日久々に近くの緑地までウォーキングです。ケリ水仙が咲き始めています。ジョウビタキ居ました。ハヤブサかなり高い鉄塔のてっぺんに居ました。これが限界です。令和3年1月11日撮影(終) ...
カテゴリ: 鳥
「 散歩道 」
9月22日(火曜日) 秋分の日河川敷を歩き近所の緑地公園まで。ヒヨドリカワセミカルガモ例年なら彼岸花が見頃な時期なのですが、今年は長雨猛暑の為でしょう、まだ咲いていませんでした。令和2年9月21日撮影(終) ...
「 手強い相手 」
9月8日(火曜日)サンフランシスコ平和条約調印記念日今回もカワセミです。なかなか上手く治りません(>_<)モロコかな?食べてます。次こそ捕らえる所を撮りたいと思います!令和2年8月9日撮影(終) ...
「 初対面 」
9月6日(日曜日)妹の日アオバヅクと初めてご対面です。何処に居るかネットで調べては、出掛けて空振りを喰らいもう見れないと諦めていました。エンゼルポーズも見れて、もう満足です。令和2年7月25日撮影(終) ...
「 梅雨の中休み 」
8月9日(日曜日) 長崎原爆忌7月19日に鶴舞公園で撮影もう立秋を迎えたのに梅雨時の写真で申し訳ございません。ここの所忙しくて(;_;)ササゴイ蓮が見頃でした。蓮の下にはカルガモが今日の目的はカワセミです。長期戦を覚悟しておりましたが、いきなり目の前に現れました。で ...